青梅市

お知らせ


基本データ


種類
地方
所在地
東京都青梅市東青梅1−11−1
お問い合わせ
総務部職員課人事研修係
電話番号
0428-22-1111

団体紹介


求める人物像
1.笑顔で親切心を持ち市民から信頼される職員 2.人との繋がり、組織の和を大切にする職員 3.経営感覚を備えた職員 4.課題解決に向け積極的に行動する職員
青梅市って?

 青梅市は、東京都の西北部、都心から西へ40〜60km圏に位置し、秩父多摩甲斐国立公園の玄関口にある豊かな自然環境に恵まれた都市です。

 本市の総面積は103.31㎞(東西17.2㎞・南北9㎞)で、その6割以上を占める豊富な森林と東西を貫く多摩川は、市民に憩いと潤いを与えるとともに、首都圏における観光・レクリエーションの場としてにぎわっています。

 また青梅市といえば、50年以上の歴史を誇り市民マラソンの草分け的存在ともいえる青梅マラソン大会があり、日本全国から毎年2万人近いランナーが集い、早春の青梅路を駆け抜けます。

あそぼうよ!青梅

青梅市では、浜中市長が掲げる「あそぼうよ!青梅」の合言葉のもと、多くの市民の方が活動し、あらゆるものがつながりながら、新たな創造を繰り返していくまちの実現を目指し、全力で取り組んでいます。

圏央道青梅インターチェンジ北側の物流拠点整備、吉川英治記念館を活用した文化・観光の振興、青梅ブルーなどの観光戦略プロジェクトなどの推進において、市民の方をはじめ、多くの「ひと」に、まちづくりへの参加を呼び掛け、個々の活動や取り組みをつなぎ、この「つながり」を大きく拡げ、青梅ならではのまちづくりを進めています。

この「あそぼうよ!青梅」という言葉の持つ力を最大限に活用することで、「あそび」を起点とした「ひと」や「施策」がつながり合い、つながり続け、飛躍していくまちの実現を果たすことができると考えています。

「あそぼうよ!青梅」の思いを市民の方と共有し、人口減少における困難な状況を克服し、市民とともに「やっぱり」青梅と誇ることができる魅力に満ちたまちづくりを進めていきます。

青梅市ではこのような思いに共感し、市職員として活躍したいという方を求めています。

令和6年4月採用職員採用試験を実施します

●募集職種

 一般事務、一般事務(福祉)、一般事務(障害者)、一般技術(土木、建築、機械、電気)、保健師、一般技能(一般業務)

●申込期間

 令和5年8月1日(火)〜8月18日(金)

●申込み方法

マイナビ2024から ※マイナビから登録ができない方は青梅市ホームページをご確認ください。

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp92941/outline.html


今年度試験情報


現在募集はありません。

過去の実績結果


情報がありません。

近隣の自治体


東京消防庁
■東京消防庁(東京都)
2025-03-31
令和6年度東京消防庁職員採用試験(選考)情報を更新しました。(自動車整備)
東京消防庁
■東京消防庁(東京都)
2025-03-31
令和6年度東京消防庁職員採用試験(選考)情報を更新しました。(Ⅰ類専門系)
東京消防庁
■東京消防庁(東京都)
2025-03-31
令和6年度東京消防庁職員採用試験(選考)情報を更新しました。(Ⅰ類事務・技術)
東京消防庁
■東京消防庁(東京都)
2025-03-31
令和6年度東京消防庁職員採用試験(選考)情報を更新しました。(Ⅰ類適性検査方式)