竹原市

お知らせ
基本データ
種類
地方
職員数
249名
所在地
広島県竹原市中央五丁目1番35号
お問い合わせ
総務部 総務課 人事係
電話番号
0846-22-7759
団体紹介
求める人物像
竹原市の魅力を創出できる方、竹原市民と行動できる方、竹原市の未来を見据え行動できる方、竹原市を誇りに思える方を求めています。
元気と笑顔が織り成す 暮らし誇らし、竹原市。

【令和7年1月に新庁舎へ移転予定です。】
本格的な人口減少社会が到来する中、竹原市が持続可能な都市として発展していくためには、本市の強みである「人と人の顔が見えるコミュニティ」を未来への礎として、市民と行政が一体となってまちづくりに取り組み、賑わいや活力を生み出していくことが重要です。
そのため、目指すべきまちの姿を明らかにするとともに、その実現のために取り組んでいく施策を掲げた「第6次竹原市総合計画」を策定しました。
市民と行政が目指すべきまちの姿を共有し、それぞれが自身の役割と責任を担いながら、地域課題を一緒に解決することにより、誰もが住みやすさを実感し、誇らしいと思える『元気な竹原市』の実現に向けたまちづくりを進めていきましょう。
「安芸の小京都」と呼ばれる町並み保存地区

平安時代に京都下賀茂神社の荘園として栄え,江戸時代に製塩や酒造業で発展した旧家が並ぶ町並みは,昭和57年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」(町並み保存地区)に選定され,令和元年には北前船の寄港地として日本遺産にも認定されました。
今年度試験情報
現在募集はありません。
過去の実績結果
一次試験日 | 職種 | 区分 | 申込者数 | 受験者数 | 1次試験合格者数 | 1次試験倍率 | 最終合格者数 | 最終倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-08 | 一般行政・事務 | 初級(高卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-09-08 | 保育士 | 初級(高卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-09-08 | 保育士 | 初級(高卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 一般行政・事務 | 初級(高卒程度) | 0 | 0 |
近隣の自治体

■笠岡市(岡山県)
2025-05-01
令和8年4月1日採用 笠岡市職員採用試験の募集を開始します
■浜田市(島根県)
2025-04-25
令和7年度 第1回浜田市職員採用試験のお知らせ

■西予市(愛媛県)
2025-04-18
令和7年度西予市職員採用候補者試験第2期を実施します。

■西予市(愛媛県)
2025-04-11
令和7年度西予市職員採用候補者試験第1期を実施します。