お知らせ
基本データ
団体紹介
松山市の採用試験の特徴は「人物重視」です。人物としての魅力を重視しています。
筆記試験の結果よりも、集団面接、集団討論、口述試験など、実際に人と会って魅力を見出す試験科目を重視しています。
なお、事務職上級の採用試験は、3次試験制で、第1次試験で筆記試験を行いますが、令和5年度は、受験者の70%が第2次試験(集団面接・集団討論)に進んでいます。
<申込受付期間>
令和6年5月10日(金)24時まで
<募集職種とホームーページ>
【事務職上級・学芸員(考古)・幼稚園教諭・保健師・保育士】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6zimujokyu.html
【事務職上級(自己アピール型)】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6ziko.html
【技術職上級(土木・建築・電気・機械・化学・農業)】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6gijutu.html
【薬剤師】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6yaku.html
【医師(公衆衛生医師)】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6ishi.html
【消防職上級】
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/seiki/R6sbjyoukyu.html
松山市ホームページに先輩職員の体験談・メッセージを掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/saiyojoho/sennpai.html
今年度試験情報
現在募集はありません。
過去の実績結果
一次試験日 | 職種 | 区分 | 申込者数 | 受験者数 | 1次試験合格者数 | 1次試験倍率 | 最終合格者数 | 最終倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-06-09 | 一般行政・事務 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-09 | 薬剤師 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 保健師 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 幼稚園教諭 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 学芸員 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 一般行政・事務 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 土木 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 建築 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 電気・電子 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 機械 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 化学 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 農業 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 消防官 | 上級(大卒程度) | 0 | 0 | ||||
2024-06-02 | 保育士 | 中級(短大卒程度) | 0 | 0 |
近隣の自治体



