千葉県 警察

お知らせ


基本データ


種類
地方
職員数
12000名
所在地
千葉県千葉市中央区長洲1-9-1
お問い合わせ
警務部警務課採用係
電話番号
043-201-0110

団体紹介


求める人物像
①ルールを尊重し、それを守ることができる人 ②目標を掲げ、それを成し遂げた経験のある人 ③困難なことに果敢に挑戦してきた人 ④他人に負けないものを持っている人 ⑤他人への思いやりと優しさを持った人
毎日がいつもの毎日であるために

 千葉県警察では、安全で安心できる県民生活を確保するため、「頼れる、誇れる、思いやりのある千葉県警察」を基本姿勢にしています。県民に安心を実感してもらうため、迅速・的確に対応することにより、県民が心から頼れる警察を、また重大事件や大規模災害に対する真摯な活動により、県民が全国に誇れる警察を目指すとともに、県民のためにどうするべきかを心を込めて考え、思いやりのある千葉県警察であるよう努めています。

 警察の職務は多岐にわたり、地域の安全を守り、地域に密着した活動をする「交番のおまわりさん」や交通事故を未然に防ぐために交通違反を取り締まる「白バイ隊員」、凶悪犯罪の撲滅、解決に向けて捜査を行う「刑事」、大規模な事故や自然災害において救助活動を行う「機動隊員」など、それぞれがその役割を果たすことで県民の安全・安心を守っています。

千葉県警察は、7部門、千葉市警察部、警察学校、県内39警察署で構成しています。

【生活安全部】多様化、巧妙化する犯罪の予防や検挙を目指し、市民安全に直結する幅広い業務を担う部署

【地域部】110番通報や受理・指令、パトカー等を用いた県内全域での初動警察活動を担う部署

【刑事部】様々な犯罪の撲滅、解決に向けて日夜取り組んでいる捜査の要といえる部署

【交通部】交通に関連する任務(取締りや事故捜査等)を担っている部署

【警備部】自然災害等発生時の救助活動、要人警護、テロ・ゲリラの未然防止、サイバー攻撃対策等を担当する部署

【総務部・警務部】千葉県警察の組織基盤を整備・構築し、円滑な組織運営を支える役割を担う部署 

今年度試験情報


現在募集はありません。

過去の実績結果


情報がありません。

近隣の自治体


流山市
■流山市(千葉県)
2025-05-01
令和7年6月実施採用試験の受験の情報を公開しています!
船橋市
■船橋市(千葉県)
2025-03-10
令和7年度船橋市職員採用試験(先行枠)受付開始しました。
土浦市役所
■土浦市役所(茨城県)
2025-05-08
令和7年度土浦市職員採用試験の申込を開始します。
邑楽町
■邑楽町(群馬県)
2025-05-01
令和8年度採用の役場職員(一般事務・保健師)を募集します