糸島市

基本データ
種類
地方
職員数
582名
所在地
糸島市前原西一丁目1番1号
お問い合わせ
総務部総務課人事・研修係
電話番号
092-323-1111
団体紹介
求める人物像
「新しいまちづくりへの意欲と能力を持ち市民から信頼される人材」
糸島市が求める人材を具体的に示すと、以下の5項目になります。
【市民本位】糸島市をさらに良くし、市民の満足度を高めようとする意欲をもつ人材
【広い視野】糸島市はもとより、国の内外を見渡す視野をもつ人材
【創造志向】糸島市の特性にあった方法を立案し、新たな課題に立ち向かう人材
【実行力】市民にわかりやすく公共施策の必要性を説明し、理解を得るための緻密な論理構成力と粘り強い行動力を持つ人材
【改革志向】自己の能力を開発する努力を惜しまず、なおかつ仕事の成果を上げることにより自分が自分であるという自己実現につなげていくことができる人材
「人とまちの魅力が輝く豊かさ実感都市いとしま」
糸島市は、福岡市に隣接し、博多駅や福岡空港にも直通でアクセスでき、交通の利便性が高い地域です。
都市近郊型の農業や畜産業が盛んで、休日には農畜産物や海産物直売所に多くの人が訪れます。また、桜井二見ケ浦や白糸の滝などの多くの名勝があります。このほかにも、海水浴、眺めのよいカフェやレストラン、カキ小屋など、糸島の魅力を楽しむことができる観光名所があります。
糸島市は、福岡県や福岡市、経済界と連携し、九州大学を核とした知の拠点づくりの一翼を担っています。あらゆる分野で九州大学との連携や交流を図りながら、学術研究都市づくりを積極的に推進しています。
第2次糸島市長期総合計画においては、市の将来像の実現に向け、まちづくりの各分野における『ワンランク上の姿』を念頭におきながら、誰もが将来に渡って誇りをもち、暮らしの豊かさを実感できるまちを目指しています。
今年度試験情報
一次試験日 | 職種 | 区分 | 年齢制限 | 申込締切日 | 採用予定者数 | 一次試験内容 | 詳細表示 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-08-09 | 一般行政・事務 | 区分なし | 1990-04-02 〜 2008-04-01 | 2025-08-01 | 15名 | ||
2025-08-09 | 一般行政・事務 | 障がい者 | 1990-04-02 〜 2008-04-01 | 2025-08-01 | 2名 | ||
2025-08-09 | 保健師 | 区分なし | 1990-04-02 〜 2008-04-01 | 2025-08-01 | 1名 | ||
2025-08-09 | 土木 | 区分なし | 1990-04-02 〜 2008-04-01 | 2025-08-01 | 3名 | ||
2025-08-09 | 建築 | 区分なし | 1990-04-02 〜 2008-04-01 | 2025-08-01 | 2名 |
過去の実績結果
一次試験日 | 職種 | 区分 | 申込者数 | 受験者数 | 1次試験合格者数 | 1次試験倍率 | 最終合格者数 | 最終倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-20 | 一般行政・事務 | 経験者等 | 0 | 0 | ||||
2025-05-20 | 社会福祉士 | 経験者等 | 0 | 0 | ||||
2025-05-20 | 土木 | 経験者等 | 0 | 0 | ||||
2025-05-20 | 建築 | 経験者等 | 0 | 0 | ||||
2024-05-23 | 一般行政・事務 | 経験者等 | 170 | 149 | 35 | 4.26 | 5 | 29.8 |
2024-05-23 | 土木 | 経験者等 | 13 | 10 | 7 | 1.43 | 4 | 2.5 |
近隣の自治体

■柳川市(福岡県)
2025-07-01
柳川市職員採用試験【後期試験】を実施します
■久山町(福岡県)
2025-06-27
令和7(2025)年度 久山町職員採用資格試験(一般行政職)を実施します。
■久山町(福岡県)
2025-06-27
令和7(2025)年度 久山町職員採用資格試験(一般行政職(障がい者))を実施します。
■久山町(福岡県)
2025-06-19
令和7(2025)年度久山町職員採用資格試験(土木技術職) を実施します。